大阪市立 北斎場のご紹介
大阪市が運営する北区長柄西「大阪市立 北斎場」をご紹介するページです。
大阪市民の方ならどなたでもご利用頂ける市営斎場になります。火葬はもちろんのこと、併設する葬儀場を利用してお葬式をおこなうこともできます。
北斎場には葬儀が行える式場が「3式場」あり、1日当たり「3件」まで葬儀・家族葬を行うことができます。式場を使用するには「予約」が必要となりますので弊社にてご予約をお取り致します。
大阪市民の方なら誰でも使用できるため、ご予約順に葬儀を行うことになりますので、ご希望の日時にご予約をお取りすることができない場合も御座います。お葬式までのいあだ、故人様をお預かり安置いたしますのでご安心下さい。詳しくは「他社と異なる5つのポイント」をご覧下さい。
式場へのご安置について
病院などでご逝去され、故人(遺体)を直接、北斎場の式場に安置することはできません。利用できるのは「通夜・告別式 終了」までの2日間のみとなるためです。
告別式が終了してからの「式場・控室」の利用もできませんのでご注意下さい。
北斎場 アクセス・駐車場
北斎場は北区長柄西1丁目7-13にあり、最寄り駅は「天神橋筋6丁目駅」となります。徒歩10分程度の場所となりますのでアクセス良好な斎場となります。
斎場の地下には大型の地下駐車場も無料で完備されていますので、車で参列をお考えの方も安心してご利用頂くことができす。なお地下駐車場のため高さ制限「2.1m」になりますのでご注意下さい。
名称 | 大阪市立 北斎場(きたさいじょう) |
住所 | 大阪市北区長柄西1丁目7-13 |
電話 | 06-6351-3042 |
駐車場 | 地下駐車場あり(約90台) |
最寄り駅 | 堺筋線・谷町線 天神橋筋6丁目駅 |
徒歩 | 約10分 |
北斎場 使用料について
使用料についてご説明致します。
大阪市葬祭扶助を利用した福祉葬儀で行う際、当家様の式場使用料の負担は一切御座いませんのでご安心下さい。
区分 | 式場 使用料 | 火葬料 |
---|---|---|
大阪市 生活保護受給者 | ご負担なし | ご負担なし |
大阪市民 | 式場に応じて 3万~16万円 | 1万円 |
その他市民 | 大阪市民 以外利用不可 | 6万円 |
北斎場 食事・飲食について
告別式 終了後の「式場・控室」での飲食はできません。弊社にて三徳庵 北店にて精進上げ料理のお手配は可能となります。ご希望の方はお早めに担当者までお申し付け下さい。(当日予約は不可)
また北斎場 2階に「休憩室」があり、お骨上げまでの待機場所としてご利用頂くことは可能となります。但し「アルコール類の持込み・食べ物・お菓子」などの持込みは厳禁となりますので事前にお含みおき下さい。
店名 | 住所 | 電話番号 | 予約の必要 |
---|---|---|---|
三徳庵 北店 | 大阪市北区長柄西1丁目3−32 | 0120-560-141 | 完全 予約制 |
法宴料理 もも千鳥 | 大阪市北区長柄西1丁目6−14 | 06-6882-1147 | 完全 予約制 |
レストラン きびたき | 大阪市北区長柄西1丁目6−14 | 06-6242-0574 | |
ゆう食家天神橋店 | 大阪市北区長柄西1丁目7−31 なにわの湯 | 06-6356-5517 |
北斎場を利用した家族葬はお任せ下さい。
弊社では北斎場を利用した火葬だけの葬儀プランをはじめ、福祉葬プラン、一日葬プラン、家族葬プランなどご要望に応じてご用意しております。
ご予約状況により、故人様のお預かり安置にも対応しておりますので、ご自宅で故人を安置する場所が無くてお困りの方もご相談下さい。
その他 利用できる公営式場
北斎場以外の大阪市内にある「公営葬儀場」になります。福祉の葬儀で利用する場合は「通夜・告別式 終了」まで費用負担なしでご利用いただける葬儀場になります。